Windows10 : タブレットに Creators Update を導入する

自分で使うわけではないけれど、原稿を書くときに動作検証や画面キャプチャをするために、旭エレクトロニクスのSG080iSLという廉価なWindowsタブレットを私は持っています。

で、今回参加したムックの執筆条件に、
Insider Previewで提供されている「Crerators Update」を導入する
ってのがありまして。
春に出す本なので、その頃には正式公開されているはずのCreators Updateに合わせた絵面や文章にしておきたいとのことでしてね。
まあ、まったく同じというわけにはいかないでしょうけれども、それはそれでわかる話なわけです。

で、VMWareに突っ込んであるデスクトップ版にはつつがなく導入できたわけですけれども。
タブレットの方があちこちデバイスドライバとの不整合起こしてちょっと涙目に。

Trusted Platform Module とかはまだ喫緊の問題ではないので正式版を待つとして、Wi-Fiドライバがアウトだったのはまじで困りました。
なんせ今回私の担当ページの中に、「デスクトップとタブレットの連携」みたいなのが入っていたもんですから。

有線LANの方はOKだったんですけど、USBコネクタにつなげるタイプの有線LANアダプタとか持ってませんし。
こりゃあスマホからのUSBテザリングでしのぐしかないかなーとか考えてたんですが。

でもまあなんとなくくやしいですし、正式版でも対応されていなかったら涙無限大になりかねませんので、ここは一丁フィードバックHubからモノ申しておこうかと、ってタブレットはネットつながらないのでデスクトップからフィードバックHubへアクセスしてみました。

素人もプロもごちゃごちゃと好き勝手書いてるので、フィードバック系にはあんまり近寄りたくないんですけどね。

重複フィードがあるとややこしくなるので最初に類似のフィードがあるかどうかを検索。
…ありました。やっぱ廉価タブレットではいろいろ不具合出ている模様。

そのフィードのコメントに、「Win8用の古いドライバに差し替えたら動作した」という一文が。えええっ!?

これは試す価値あるかも、でも旭エレクトロニクスはドライバの公開とかしていないはず、でもネットで「Broadcom 802.11abgn Wireless SDIO Adapter」単体の入手ってどうすればいいの? 適当に引っ張るとドライバ提供のふりをしてドライバ管理できるという触れ込みのうさんくさい有料ソフトばっかりヒットするんですけれども。

結局ASUSのX205TAのドライバやマニュアルを提供しているページからむりやりダウンロードしました。
古いドライバではないんですけれども。Win8.1用に提供されてるものでも私のタブレットに入っているのよりバージョン新しいんですけれども。

まあダメ元で、と入れてみたら、みごとWi-Fiが使えるようになりましたよ!

たすかったー。

0 件のコメント :

コメントを投稿